時間割

単位登録って極端に自由か、やたら決められているかのどちらかが多い気がするが、うちは比較的自由なほう。教職免許の科目もほぼ取り終えたので、あとはとらなければいけないのは週3コマ。およそ200単位くらいで卒業に相成りそうです。
まあ、そういう訳で時間割を考えているが、今期はコンソーシアム京都の単位互換制度をせっかくだから使おうと思っている。大学の授業はもぐればいいや。登録すると何かと面倒だし。単位は不要だし…。

とりあえず春楽器の登録候補メモ。

【月曜日】

2限:身体論のすすめ@京大
3限:教職総合演習<確定>

【火曜日】

3限:文化財特講@京都橘 or 医療人類学@京都文教
4限:エコノミー&エコロジー@京都文教(3限とも関連)
5限:梵字とマンダラ@キャンパスプラザ

【水曜日】

5限:国連と国際社会@キャンパスプラザ or 映画芸術論@京都精華

【木曜日】

2限:くらしと環境@キャンパスプラザ
3限:道徳教育の研究<確定>
5限:四人の女性哲学者と20世紀思想@キャンパスプラザ

【金曜日】

2限:音楽学特講@京都市立芸術
4限:演習<確定>

【土曜日】

3限:真言密教入門@キャンパスプラザ
4限:京都学総論@キャンパスプラザ


【集中講義】

歴史・観光都市としての京都文化


秋楽器も登録しないといけないらしいので…。


【月曜日】

2限:身体論のすすめ@京大
3限:教職総合演習<確定>
6限:神話学@衣笠

【火曜日】

2限:中世前期の京都@キャンパスプラザ or 世界遺産論@京都嵯峨芸術 or デザイン論@京都市立芸術
3限:文化財特講:168(京都橘)
5限:梵字とマンダラ@キャンパスプラザ
6限:親鸞に学ぶ@キャンパスプラザ

【水曜日】

2限:生と死の社会誌@京都文教
4限:醍醐寺講座・修験道の世界@キャンパスプラザ
5限:メディアアートとしての映像@キャンパスプラザ

【木曜日】

1限:梵字@種智院
2限:現代社会と生命@京都文教
3限:文化の経済学@京都文教
5限:四人の女性哲学者と20世紀思想@キャンパスプラザ
6限:古都の歴史と文化@キャンパスプラザ

【金曜日】

2限:音楽学特講@京都市立芸術
4限:演習<確定>

【土曜日】

3限:密教瞑想入門@キャンパスプラザ
3、4限:表現の技法と探求@キャンパスプラザ