2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

銀河英雄伝説

YouTubeで見れるのか。。すげぇ。これ、中高のときの娯楽としてはかなり上位クラスですな。特に小説。田中芳樹の独特なテイストでございます。

小学校

NHK?か何かで学校の先生を取り上げたドキュメンタリーをしてた。もしかしたらCSだったかも。チャンネル確認してない。。 まー、様々な意味で小学校は難しいよねと思う。自分の実習を振り返っても、なかなか、なかなか。保護者の声とかもまぁ、様々だった。 …

長いお付き合い

今日は京都にお出かけ。とはいっても、京都を一乗寺を過ぎてさらに山。。詩仙堂とかの近く。 僕が幼稚園のときからお世話になってるお医者さんに行ってきた。就職も決まって来年からは東京だし、挨拶とか、あとは足がだるすぎる、静脈瘤風の症状のことについ…

価値観

ウェブ2.0最大欠陥は 理念がないことだオウケイウェイヴ兼元謙任社長に聞く web2.0とかいう動きに何を期待するかは、人それぞれだけど、僕的にはすごく違和感。この情報サービスも基本的には「善意」に基づいていることだし。 ビジネスになるか、金になるか…

飲み会

久々に大学系なひとと飲み会。というか、勝手にひたすら休んでただけなんだけど。ま、ややこしくないのはいいと思う。 飲み会の席で、お世話になってる方がタモリ倶楽部のよさを語っていた。世の中動かすひとでこれ知らないのは…って感じだった。感想として…

google多数決

はてぶにて。google多数決。 議員インターンでやってみた。 検索語 得票数 インターン 6490000 インターンシップ 4930000 議員インターン 39200 まー。こんなもんかな。

ま、まじでか。。

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑より。 いやー。。僕らの価値観で言うと、ありえんですね。。。いい悪いではなくて、やはり前近代的な調和の世界に生きているのかな?とは感じます。。

暗黙知ね

大学から届いたなんか新聞?みたいなのに、「暗黙知の真髄研究」っていうのが載ってた。 直感的な情報処理とは何か、仮説によりものを見るということだ。 だそうです。 ついでに大前研一さんが訳してた、ダニエル・ピンクの『ハイ・コンセプト』も一部使って…

問題を見つめるとき

『私家版 ユダヤ文化論』を読み終わった。設問の考えの過程がすごく面白い。刺激受けまくりますな。ユダヤ人を巡る問題ももちろんなのだけど、自分の世界観の問題、他人観の問題、コミュニケーションの問題…。結構、考えてることにズシンと来る感じでした。 …

独裁者

まぁ、映画館で見たわけではなくて、BSで見たのだけど。チャップリンの独裁者を見た。 まぁまず、単純に相当面白い。つい笑ってしまうシーンがたくさんある。その上で、あれだけ深いメッセージもこめられているのが、深淵な感じだ。 あの時代、あの場所で、…

帰宅。

昨日の高速バスで今朝、帰宅。予定通り上野に行って、東京国立博物館に行って参りました。 伊藤若冲の絵はほんとに躍動感ありまくりでした。虎とかも毛並みが…!あと、NHKの「新日曜美術館」でやってた、光の具合が少しずつ変わっていく展示も最高でした!じ…

東京へ

という訳で、月・火と東京。1日目は内定先の云々…で、20時くらいに終わり。どこかぶらぶらして、宿泊。 2日目は決めてないんだよなー。いま有力なのは、東京国立博物館に行って、プライスコレクション 「若冲と江戸絵画」展にでも行く感じ。伊藤若冲の絵はい…

大日本帝国憲法

2005年東大前期・日本史第4問「先進的だった明治憲法」より。 両憲法ともに三権分立を採用したが、明治憲法では諸機関の連関がなく、公共性を体現する天皇が総覧する形になっていた。しかし天皇が大権を行使することはなく、明治憲法の分立割拠性が軍部の独…

チョークの値段って微妙なんだ!

学校のお値段。より。 チョークは9円なのか。実習中にチョークを無残に落として砕いてしまったときは、9円のコストをかけてしまったのか。。そう思うと反省。分かるようで分からないここら辺りのコストって、現場の教師や経営層含め、どれくらい分かってるも…

ウェブにおけるリンク

はてぶで話題のこれ。 リンクについての琵琶湖博物館の考え方 「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」 読むと、それはそうだよなーってか、本来そうだよねってことがよく分かる。相互リンクはありえることではあるけど、基本なんかでは全く無…

昭和天皇あれこれ続き

webでは盛り上がってるみたいですな。これは相変わらず勉強量は少ないので、あれこれ言えないけど、大原則としては天皇の政治的位置づけとかを考えると、普通に考えれば宮内庁の云々…が無いっていうのはどう考えても言えないのでは。そう考えると、いわゆる…

アンリ・カルティエ=ブレッソン

アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶をだいぶ前に見たのに忘れてた。 これはだいぶオススメ。いい感じでした。まぁ、彼の写真の訴えかけるパワーもさることながら、写真を見ながら話が聞けるなんて幸せ。本当に死の直前に撮影されたところもあって、…

おしまい

という訳で、とりあえずバタバタの原因は完了。まーこれからも続くけど、終わったよかった。 今回思ったのはこれから必要になってくるのは、やっぱりサーチってことなんだなってこと。各々の資料のファインダビリティということも重要なのだけど、ファインダ…

学問の対話性

内田先生のblogより。 これから卒論に挑む自分にとっては、とても重い問題。だけどとても納得できてしまったので、頑張れるような気がする。 これって論文に限らなくても、日々のちょっとした対話であったり、もしくは自分が組織にいて何を成し遂げたいのか…

昭和天皇とかメモ関連のあれこれ

ちょっと冷静になるべきじゃないかなとは思う。何よりもまず、資料について語らなければ。こうやって右往左往したり、すぐに政治のレベルに持ち込んだりするのは、よくない癖のように思うし、ある意味で一向に治らない病でもある。 僕は詳しく語れるほど近代…

御手洗祭とか

去年は行ったんだけどな。今年はいけなさそう。。残念。 京都の旅『らくたび』コラム

Pandora再び

CNETの記事。ネットラジオサービスのPandora、「音楽の発見」を支援してファンが急増より。 Pandoraについては今年の3月にそういえば触れていた。 ⇒Pandoraってすごいね このときは、Natureか。なるほどねって思ったのだけど、この記事読むと、より面白い。 …

バタバタ

一気に色々つくる。こういうのは何というか、だいぶ久しぶり。いつ振りだろうな〜。やっぱりスケジュールに余裕がないのはよくないですな。まぁ、急に関わることになってしまったけど、こういうのは縁だからね。 「うん」ととりあえず飲み込んでから、考えて…

試験

今日は大学に行って、友人から情報収集。といっても、僕は今期の試験は1つだけ。ま、気楽な立場です。 その合間に仕事などをしつつ読書。ようやくですが、アンビエント・ファインダビリティも読み終わりそうです。ただ、読み終わっただけで、咀嚼し終わった…

思想の役割

シリコンバレーからの手紙118号より。 素人ながら思想・哲学の歴史をひもとけば、次世代に大きな影響を及ぼした偉大な思想・哲学の多くが、激しく変化する同時代の最先端で、同時代の意味を、また同時代をいかに生きるべきかを必死に考える営みから生まれて…

お出かけ

昨日は朝から夜まで、遠くまでお出かけ。疲れたー。ま、疲れたけどその甲斐はあったかと。 水口哲也さんが前に日記で、『クリエィティビティは移動質量に比例する』って書いてて、おーと思ったけど、それはあるかもしれない。移動中って大体、いい感じが体を…

POG

僕がちんたらしてただけですが、ようやく始動。 SSがいないということでどうしようかなーって感じだったけど、幅広く種牡馬を登録してみました。勝てなさそうな風味満点(笑)ま、自己満足の世界ですから。。楽しくできれば。後は無事に走ってね。 さて、以…

Jオールスター

テレビで観戦。 何なんだあれは。。特に西は何というかもう…。最初はほんとにあれでしたね。ま、これが現実ってとこなんでしょうか。選手交代とかで入れ替わりだすと、ボールも動く感じでございました。 小林大吾とかはよかった?

ゲド戦記

そういえば、映画になるんだってね。テルーの唄を聴いて、思い出した。この本は中1のときに初めて読んだ。3巻までは既に訳本が出ていて、夢中になって読んだ。中学の間に読んだ本の中ではかなり上位に入るくらい、いい本だったのを覚えている。いま振り返る…

興味津々

ClickTaleが紹介されてるのを発見。だいぶ面白そう。うちのwebsiteで、どんな風にマウス動いてるのとか、見てみたい。